FLYING LOTUS、サプライズに次ぐサプライズのステージに驚愕と歓喜の嵐!来日公演最速ライブレポート公開!

2019.09.27

FLYING LOTUS

Photo by Naruse Masanori

 FLYING LOTUS、昨年のソニックマニアに続く3Dライヴである。新作『FLAMAGRA』を引っさげての単独公演。早くからソールドアウトとなった会場の新木場スタジオコーストは、開演15分前になってもまだ長蛇の列が会場を取り囲んでいた。1週間前に発表になったオープニングアクトの LOUIS COLE (ルイス・コール)。昨年暮れに全公演ソールドアウトの日本ツアーを行ったばかりだ。たった1人で歌、キーボードやシンセベース、ドラムスを目まぐるしくプレイ。大きなサングラスの奥の表情までは読み取れなかったが、茶目っ気たっぷりのキャラクターとユーモラスな仕草に客席は笑いが絶えない。それでいてどの楽器もヴォーカルもおそろしく達者なプレイ。ルーパーなどを使ってワンマン・ライヴをやるアーティストは珍しくもないが、ルイスは頑張ってる感が微塵もなく、口笛でも吹きながら気楽にやっている感じが非常に良い。シャープで切れ味の良い才気煥発なサウンドとコード感豊かでメロディアスな楽曲のバランスも素晴らしいのに、ドラマティックに盛り上げるつもりなどさらさらなく、素っ気ないほど簡単に終わる潔さもまた、良い。

ルイス・コール

 適度にフロアが温まったところで、場内が暗いまま転換があり、やがてスクリーンに今年亡くなったRas Gの追悼映像が流れ、続いて3Dメガネ着用の字幕が出て、ついにフライローの登場だ。

FLYING LOTUS

 デヴィット・リンチ「Fire Is Coming」で始まったライヴは、昨年のソニックマニアでも感じたことだが、サイケデリックな曼荼羅3D映像の強烈すぎるモンタージュと、奇想天外なイマジネーションを喚起するドープで変態なエレクトロニック・ビーツが弁証法的に止揚していて、あまりにも刺激的すぎた。ソニックマニア時よりも際だっていた3D効果は、立体映像の面白さというよりも、観客が異次元世界に没入するための導入部のように思えた。まるでフライローの脳内で際限なく増殖する奇怪な妄想が、頭に突き刺した電極プラグを通じて直接私の脳内に流れ込んでくるような感覚さえ味わえたのである。ローのアタックが強烈な会場音響も、目まぐるしく変化する照明も申し分なし。

FLYING LOTUS

 とりとめもなく繰り広げられるドラッギーな映像は、あらかじめ決められた段取りはなく、すべてフライローの音楽にあわせての即興だという。フライローが事前に何をやるか映像チーム(Timeboy & Strangeloop)は知らず、すべてが出たとこ勝負。つまり同じショウは2度とありえない。2017年フジロックのエイフェックス・ツイン/ウィアードコアのスカムでジャンクな映像コラージュとはまた違う意味で、最高に刺激的だった。

 フライローはいつになくご機嫌で、客席に話しかけ、煽り、ダンスを求める。気難しい芸術家肌ではなく、もっと身近で気楽な友人のライヴを見ているような気になる。アンコールでは超満員のフロアがレイヴ状態になっていた。「また来年会いましょう」と手を振って去っていったが、今度はもう少し広い会場でお願いしたい。今なら幕張メッセぐらいできるんじゃないか?

Text by 小野島大

関連記事
イベント情報
  • 平沢進+会人、「HYBRID PHONON 2566」の東京追加公演が決定!

  • VIR DAS (ヴィ―ル・ダス) 来日公演

  • All Time Low 振替公演

  • IU (アイユー) 来日公演「2024 IU H.E.R. World Tour Concert」

  • 沢田研二、全国ツアー「沢田研二 LIVE 2024『甲辰 静かなる岩』」を開催!

  • 藤井フミヤ「40th Anniversary FINAL in 日本武道館」公演