Bandcamp Clubs とは?
Bandcamp は、リスナー同士やキュレーターを介した「人から人へ」の音楽発見を大切にしてきました。そして2025年9月1日、新たな音楽体験を提供する仕組みとして Bandcamp Clubs をスタートさせました 。
主な特徴
・月額13ドルのサブスクリプション制です
・加入すると、キュレーターが厳選した デジタルアルバム を毎月受け取れます
・さらに、その月のアーティストに対する キュレーターとの独占インタビューや、メンバー限定のコミュニティスペースでの交流、そしてリスニングパーティーへの招待もセットになっています。
用意されているクラブ一覧
現在参加できるのは、以下の4つのジャンル別クラブです
・The Hard Stuff
音楽ジャーナリスト J. Bennett がホストする、アンダーグラウンドからメジャーまで「ヘヴィ」な音楽を深掘りするクラブ。
・Dance Around the World
UKのDJ/放送者 Jamz Supernova による、世界各地のダンスフロアや地下シーンを旅するような選曲。
・Kosmos Klub
アーティスト兼DJの Ajay Saggar が、サイケデリック、ダブ、クラウトロック、ソウル、ゴスペル、フリージャズ、エレクトロニカなどジャンル横断的な選曲を提供。
・Jazz-ish Jazz Club
UKの著名な放送者・ジャーナリスト Tina Edwards がキュレーション。UKジャズ、高ライフ、ラテン・グルーヴ、左系エレクトロニクス、サイケデリック・ソウルなどを網羅。
こんな方におすすめ
・音楽をただ聴くのではなく、“キュレーターとの対話” や “コミュニティでの体験” も楽しみたい方。
・今まで自分が知らなかったジャンルやアーティストと出会いたい方。
・一定金額を支払って、確実に “選び抜かれた音楽” を手に入れたい方。
たとえば、普段はジャズを聴かない人でも「Jazz-ish Jazz Club」で新しい感覚に触れたり、ダンスミュージック好きが「Dance Around the World」で刺激を受けたり──。そうした音楽体験を好きなジャンルのクラブで深められるのが魅力です。