君の横顔 海辺のメロディー 風がさらった 四季のゆめ。Lamp、3年振り待望ニューアルバム「ゆめ」、時代の影に滲み出す。特定のジャンルや他のアーティストを引き合いに出して語ることが憚られるほどの独自性を纏ってきた Lamp の7作目。『ランプ幻想』とはまた異なる耽美主義的な志向性が色濃く出た "音楽のための音楽" とでも言うべき内容となっており、とりわけ、複雑さと美しさが高いレベルで調和した「さち子」「シンフォニー」「A都市の秋」等は、ポピュラー・ミュージックを芸術の域に昇華させたといっても過言ではない。
彼等に対し使われてきたシティ・ポップスやブラジル音楽、ハーモニー・ポップス等の様式は今作にも見られ、そういう面を期待するファンを十二分に満足させる内容であることは論を俟たない。音楽に対する誠実さ、創作意欲、そして、イマジネーションが見事に結実した新作『ゆめ』には、確かな視線と揺るぎない価値観が貫かれている。
その姿勢は "Lamp 流ロック" ともいえるだろう。ジャケットには、ロッテ「小梅ちゃん」のイラストレーションや漫画「赤色エレジー」等で知られる70年代の若者文化を代表する画家・イラストレーター:林静一氏の絵を起用。繊細で叙情的な Lamp の世界に彩りを添えている。
indienative 中の人と、Lamp との出会いは深夜のラジオから流れてきた前作『東京ユウトピア通信』を聴いたときでした。そのサウンドが心にすっと入り込んできました。Lamp は "音楽の終着駅" であり、メンバー3人のクローズドな共同体が創り上げる、その世界 = サウンドが最高に心地良いのです。
スウェーデン出身の奇才 Hannes Norrvide 率いる、New Order、Pet Shop ...
コンポーザー/プロデューサー/アレンジャーとして活躍するポルトガル出身のレコーディング・アーティスト ...
この夏のフジロックフェスティバル '15 にも出演、Domino Records が超大型新人として ...
ロシア・サンクトペテルブルグの5人組シューゲイズ/ドリームポップ・バンド Pinkshinyultr ...
日本デビュー前にかかわらず、今年のフジロック・ホワイトステージに出演したロンドンの新鋭インディーロッ ...
ロンドンのガールズ・ロックバンド The Big Moon がデビュー・フルアルバム『Love In ...
色あせないグルーヴ、Jamiroquai (ジャミロクワイ) が7年ぶりとなる待望のニューアルバム『 ...
NYブルックリンの男女デュオ Ex Cops ニューアルバム「Daggers」を 12/9 Down ...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |